本地方会では、日本リハビリテーション医学会生涯教育研修・日本リハビリテーション医学会認定臨床医・日本整形外科学会教育研修講演に関連する単位を取得できます。
参加登録、単位登録、お支払いはこちらからお願いします。

参加登録、単位登録は同じ決済システムを使用しています。タイミングを分けて登録される場合は、同じものを重複して申請してしまってもアラートは出ませんので十分ご注意ください。
各種単位の取得方法、申込方法などの詳細につきましては下記をご覧ください。

日本リハビリテーション医学会生涯教育研修

取得可能単位と単位数

地方会参加 1単位
教育講演の聴講(1講演あたり) 1単位

単位取得方法

1.地方会参加の単位取得方法

  • 原則事前参加登録お願いいたしますが、当日参加の場合は参加費支払いと引き換えに参加カードをお渡しいたします。お釣りのないよう準備をお願いします。
  • 参加カードに必要事項をすべてご記入のうえ、受付に設置予定の回収箱に提出してください。なお、参加カードを提出しなかった場合は単位認定されませんのでご注意ください。参加証明書は、各自で保管してください。

※学術集会参加カード・参加証明書は郵送いたしません。
※学術集会参加カード・参加証明書の再発行はできませんので、あらかじめご了承ください。

2.教育講演の聴講(1講演あたり)の単位取得方法

  • 参加登録をしなければ聴講の単位は取得できません。
  • 受講カードは単位受付で受講前に受け取ってください。
  • 原則事前単位取得登録お願いいたしますが、当日参加の場合は単位取得料支払いと引き換えに受講カードをお渡しいたします。お釣りのないよう準備をお願いします。
  • 受講カードは1講演あたり1,000円となります。やむを得ず当日登録の場合、お支払いは現金でのみお受けいたします。
  • 受講カードに必要事項をすべてご記入のうえで、講演終了時に受講した会場の回収箱に提出してください。なお、受講カードを提出しなかった場合は単位認定されないのでご注意ください。複数の受講カードを同じ講習の回収箱に提出した場合は、1枚のみが有効となります。
  • 受講証明書は、各自で受講した講演名を記録して保管してください。

※受講カード・受講証明書の再発行はできませんので、あらかじめご了承ください。

日本リハビリテーション医学会認定臨床医

取得可能単位と単位数

地方会参加 10単位
教育講演の聴講(1講演あたり) 10単位

単位取得方法

1.地方会参加の単位取得方法

  • 原則事前参加登録お願いいたしますが、当日参加の場合は参加費支払いと引き換えに参加カードをお渡しいたします。お釣りのないよう準備をお願いします。
  • 参加カードに必要事項をすべてご記入のうえ、受付に設置予定の回収箱に提出してください。なお、参加カードを提出しなかった場合は単位認定されませんのでご注意ください。参加証明書は、各自で保管してください。

※学術集会参加カード・参加証明書は郵送いたしません。
※学術集会参加カード・参加証明書の再発行はできませんので、あらかじめご了承ください。

2.教育講演の聴講(1講演あたり)の単位取得方法

  • 参加登録をしなければ聴講の単位は取得できません。
  • 受講カードは単位受付で受講前に受け取ってください。
  • 原則事前単位取得登録お願いいたしますが、当日参加の場合は単位取得料支払いと引き換えに受講カードをお渡しいたします。お釣りのないよう準備をお願いします。
  • 受講カードは1講演あたり1,000円となります。やむを得ず当日登録の場合、お支払いは現金でのみお受けいたします。
  • 受講カードに必要事項をすべてご記入のうえで、講演終了時に受講した会場の回収箱に提出してください。なお、受講カードを提出しなかった場合は単位認定されないのでご注意ください。複数の受講カードを同じ講習の回収箱に提出した場合は、1枚のみが有効となります。
  • 受講証明書は、各自で受講した講演名を記録して保管してください。

※受講カード・受講証明書の再発行はできませんので、あらかじめご了承ください。

日本整形外科学会教育研修講演

  • 講演2および講演3の聴講で単位取得が可能です(ともに2, 13, Re)。
  • 参加登録をしなければ聴講の単位は取得できません。
  • 日本整形外科学会教育研修講演の単位申請は事前登録のみとさせていただきます。当日の登録はいたしませんのでご注意ください。
  • 当日の出席登録には日整会会員ページ(JOINTS)のQRコードが必要です。受付でQRコードを読取機にかざすことによって出席登録をさせていただきます。それ以外の出席登録は受け付けません。あらかじめスマートフォン等にJOINTSアプリのインストールする等、QRコードの準備をお願いいたします。